編集の仕方 プレビューして確認してからページの更新をしてください。 各見出しのエンピツマークをクリックするとその部分だけ編集できます。 分からなかったら下のコメント欄へどうぞ。 変更したらスレかコメント欄に一言お書きください。 スレタイ †[edit]【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle ○周目【HIV】 スレ †[edit]1 †[edit]■■■ UDは終了しました。終了の詳細と移行先は>>3-6の辺り■■■ - http://team2ch.info/ -------------------------------------------- ┏━━┓ . ┏━━┓ ⊂⊃.\ | / ┗┓┏┻━┳━━┳┳┳┓ ┃┏┓┃ ┏┓ ∧_∧ / ̄\ ┃┃ ━ ┣━ ┃ ┃ ┣┻┛┣━┫┗┓ (・∀・,,) ⊂⊃. ─~゚ ∀ ゚~─ ┃┃ ━┫━ ┃┃┃┃ ┃ ━┫━┫┃┃ O┬O ) ~ ⊂⊃ \_/ ┗┻━━┻━━┻┻┻┛ ┗━━┻━┻┻┛ ◎┴し'-◎ / | \ ∧_∧.. ┏┓ ┏┓ ┏┓ __(゚∀ ゚; ) ┃┗━╋╋━┳┓┏┳━┫┣━┓ ∧∧ . O/ O二⌒) ┃ ━ ┃┃━┫┗┛┫━┫┃━┛ (=゚ω゚) / ̄ヽ/|\) / ┗━━┻┻━┻━┫┣━┻┻━┛~( つ┬つ / ./ |. |/ _/ ┃┃ (*)ヽJ)(*) | / / / T ┗┛ ; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ ヽ_ / (ン〈/"|`ヽ チャリティーレース 〃(ハヾヽ /\ | | 「いろいろ撲滅!Tour de BOINC」開催中! ハノ´ー`)ゝ | / ローディー、MTBer、トラer、一般車も ~( O┬O ヽ_ / まだ見ぬ誰かの笑顔のために… ◎ヽJ ┴◎ 川 PCの隙間、貸して下さい。 ; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒ ( ( B O I N C ) ) -----------------------Berkeley Open Infrastructure for Network Computing----- 2 †[edit]分散計算処理プロジェクトは、分析計算を世界中のPCで分担して行い 医療など科学の発展に貢献しようというボランティアです。 つまり 『難病患者を救えたり、未来の科学技術につながる』 って事です ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓ ┏┓ ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣┛┃┏━┓┃┗┓ ┃┃ ┃━┫┃ ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃ ┗┛ ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛ Grid Computing Project Team 2ch - あなたのCPUの空き時間を科学の発展に貸してください - Team 2ch 支援サイト ~まだ見ぬ誰かの笑顔のために~ http://team2ch.info/ _____. | ∧_∧ ∧,,∧ ||\ \ | ̄ | point ∧_∧ (´<_` ) ミ,,゚Д゚彡 .|| l ̄ ̄ l |:/\ ゲット ( ´_ゝ`) / ⌒i ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄// \ / \/ | | |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧ \ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |  ̄||∪∪ | || /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/ FMV / .| .|_ ―――――――― < ( つ _// 2ch,/ > ―――――――― (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____ / つ _// / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| / / || ∧∧ し'`|\// _Hikkie_/. \ / |. ̄ |l ̄ ̄ l ||(゚Д゚ ,) \}..二二二二二_} \/ | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/ 2ちゃんねる www.2ch.net | [二二二二二二二|二二二」 ) 3 †[edit]■ UDの終了と移行について Q:UDって終わったの? A:UDは2007年4月27日に終了となりました。 成果や終了に関する情報の翻訳は http://ud-team2ch.net/ 新薬の研究・試験・製造には様々なプロセスが必要なため、 非常に長い年月がかかります。詳しくは下記 http://www.nhk.or.jp/kokokoza/rikasougou/a19/main_5.html Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散? A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトなどに移行しています。 Team 2chも存在してます。 Q:BOINCって?WCGって? A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。 特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。 WCGはその内の医療系プロジェクトです。 Q:なんでBOINCに参加するの? A:Vista対応やマルチコア対応等BOINCは高性能です。 またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。 Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの? 英語読めないんだけど・・ A:BOINCは最初のインストールが英語なだけでセットアップや日常での表示は日本語です。 画像と日本語で丁寧に説明してるコチラを参照してください Team 2ch Wiki http://team2ch.info/WorldCommunityGrid/ 世界史板チームサイト http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html 4 †[edit]分散コンピューティングプロジェクト自転車板 "Berkeley Open Infrastructure for Network Computing Team 2ch@bicycle" ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃CPUの空き時間を利用して、癌やHIVの薬を作る為の計算を行うプロジェクトにあなたも参加してみませんか? ┃2007年4月27日にUDが終了し、Team2chはBOINCに移行しました。現在、WCGにて宿敵EasyNewsを猛追中です。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆ BOINC 2chWiki(BOINC 2ch総合サイト) ┃ http://team2ch.info/ ┃◆ BOINC導入ガイド(世界史板チームサイト) ┃ ttp://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/dounyuu/boincdounyuu1.html ┃◆日報支援@BOINC/WCG-Team2ch 404(仮) (404氏のサイト) ┃ ttp://wcg-team2ch.no-ip.info/ ┃◆支援flash ┃ ttp://flash.chottu.net/wcg.html ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆BOINCについて ┃ BOINCは分散コンピューティングプロジェクトのプラットフォームとして開発されたプログラムです。 ┃ BOINC自体は分散コンピューティングを行う為のソフトウェア(いわば枠組)で、それ自体は分散コンピューティングプロジェクトではありません。 ┃ BOINCを導入し、プロジェクト毎(WCGやTANPAKU等)に登録や設定をする必要があります。 ┃ 各プロジェクト毎に成績やアカウントやチームがあります。 ttp://team2ch.info/BOINC/ ┃◆なぜBOINCからの参加なの? ┃ 一つのプロジェクトが終了しても他のプロジェクトに参加すればよいので、将来的に安心だからです。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆Team2ch内チーム"自転車板"に参加したい方は、名前のあとに@bicycleをつけてください。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5 †[edit]┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆World Community Grid (WCG) について ┃ IBMが行っている人類に貢献するプロジェクトに取り組むために構築したプロジェクトです。 ┃◆現在、以下のプロジェクトが存在します。(2012年10月1日現在) ┃ ◇Computing for Sustainable Water(持続可能な水資源の為の環境シミュレーション) ┃ ◇Say No to Schistosoma(住血吸虫症治療薬開発) ┃ ◇GO Fight Against Malaria(多剤耐性マラリア治療薬開発) ┃ ◇Drug Search for Leishmania(リーシュマニア症治療薬開発) ┃ ◇Computing for Clean Water(より低コストで効率的な水フィルターの開発) ┃ ◇The Clean Energy Project - Phase 2(次世代太陽電池用素材開発) ┃ ◇Discovering Dengue Drugs - Together(デング熱治療薬開発プロジェクト) ┃ ◇Help Cure Muscular Dystrophy - Phase 2(筋ジストロフィー治療支援) ┃ ◇Help Fight Childhood Cancer(神経芽腫治療薬開発) ┃ ◇Help Conquer Cancer(がん解析) ┃ ◇Human Proteome Folding - Phase 2(たんぱく質構造の予測) ┃ ◇FightAIDS@Home(HIVの新薬開発) ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆TANPAKUについて ┃ タンパク質の立体構造予測を行うプロジェクト。主体は東京理科大学の山登研究室と武田研究室です。 ┃ 現在は休止状態です。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆日報について ┃ 日報ではWCGのプロジェクトのみ集計されます。 ┃ SETIなどのその他のプロジェクトについては集計されません。 ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆その他、不明点についてはとりあえずwikiのFAQを確認してください。 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ WCGに新しいプロジェクトが出来たら、その都度書き換えてください。 6 †[edit]┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆ 前スレ ┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 16周目【HIV】 ┃ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338277500/ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃◆過去スレ ┃ いろいろ撲滅! Team2ch@bicycle ┃ http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1046061173/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 2周目【白血病】 ┃ http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077588271/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 3周目【白血病】 ┃ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1104680121/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 4周目【白血病】 ┃ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127907438/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 5周目【白血病】 ┃ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146140711/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 6周目【白血病】 ┃ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159693934/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 7周目【白血病】 ┃ http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1173854914/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 8周目【白血病】 ┃ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183552044/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 9周目【HIV】 ┃ http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1193649755/ ┃ 【がん】いろいろ撲滅!UD@bicycle 10周目【HIV】 ┃ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204382176/ 7 †[edit]┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 11周目【HIV】 ┃ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220372394/ ┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 12周目【HIV】 ┃ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236605213/ ┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 13周目【HIV】 ┃ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255391430/ ┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 14周目【HIV】 ┃ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280679726/ ┃ 【癌】いろいろ撲滅!BOINC@bicycle 15周目【HIV】 ┃ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329482115/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 過去スレ追加を忘れずに 8 †[edit]■ 分散コンピューティングプロジェクト一覧 ┏Say No to Schistosoma(住血吸虫症治療薬開発) ┣GO Fight Against Malaria(多剤耐性マラリア治療薬開発) ┣Drug Search for Leishmania(リーシュマニア症治療薬開発) ┣Computing for Clean Water(より低コストで効率的な水フィルターの開発) ┣The Clean Energy Project - Phase 2(次世代太陽電池用素材開発) ┣Discovering Dengue Drugs - Together - Phase 2(デング熱等治療薬開発) ┣Help Cure Muscular Dystrophy - Phase 2(筋ジストロフィー治療支援) ┣Help Fight Childhood Cancer(神経芽腫治療薬開発) ┣Help Conquer Cancer(がん撲滅支援) ┣Human Proteome Folding - Phase 2(たんぱく質構造の予測) .┏WCG━━┻FightAIDS@Home(HIVの新薬開発) BOINC╋Rosetta@home(たんぱく質構造の予測) .┣SIMAP(たんぱく質の類似性データベースの構築) .┗非医療系━┳QMC@home(モンテカルロ法を用いて量子化学方程式を解く) ┗SETI@Home(地球外の知的生命を検出) Folding@Home━Folding@Home(たんぱく質構造の予測・アルツハイマー解析) BOINCの解説(プロジェクト一覧) http://ja.wikipedia.org/wiki/Berkeley_Open_Infrastructure_for_Network_Computing 9 †[edit]■ 各プロジェクト参加の目安 各プロジェクトごとに推奨マシンスペックが違います。PCや解析ソフトの起動時間が短いと 不利なプロジェクトもあるので、参加する際は以下の表を参考にしてください。 高性能...| ・Climateprediction.net project PC向け | . | ・AfricanClimate@Home(WCG) . | ・Human Proteome Folding - Phase 2(WCG) . | ・Help Conquer Cancer(WCG) . | ・TANPAKU . | ・FightAIDS@Home(WCG) . | . | ・SETI@home . | ・Rosetta@home 低性能...| ・Discovering Dengue Drugs - Together(WCG) PC向け | ・XtremLab ※現在休止中 8については、どうするか話し合う必要があると思います。 コメント †[edit]最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 |